協会からのお知らせ

活動報告

令和7年度 安全大会

6月26日(木)出雲建設会館 大会議室にて、令和7年度安全大会を開催しました。

福代会長の主催者挨拶の後、当協会の安全パトロールにおいて成績が著しく良好であった令和6年度完成工事に係る、施工事業者4社及び個人2名を表彰しました。

続いて、小田出雲労働基準監督署長、安田出雲警察署交通総務課長、福代出雲市管財契約課長より来賓祝辞を頂きました。
次に、大会宣言が採択され、前半を終了しました。

後半の講演会では、講師としてフリーアナウンサー、ライター、SSI認定きき酒師 石原美和様をお招きし、『世界に誇れる日本酒の魅力』と題して、ご講演頂きました。

本年度も会員の皆様方のご協力により、盛況な大会となりましたことを感謝申し上げます。


受 賞 者 (敬称略)

1.一般社団法人出雲市建設業協会表彰規程に基づく団体表彰

会社名 代表者名 工事名
御船組・内藤組・小林建設
特定建設工事共同企業体
株式会社 御船組
代表取締役
金築邦彦
今市小学校北校舎
改築建築主体工事
御船組・内藤組・小林建設
特定建設工事共同企業体
株式会社 内藤組
代表取締役
内藤正和
今市小学校北校舎
改築建築主体工事
御船組・内藤組・小林建設
特定建設工事共同企業体
株式会社 小林建設
代表取締役
小林 悟
今市小学校北校舎
改築建築主体工事
株式会社 トガノ建設 代表取締役
栂野直宏
鵜鷺コミュニティセンター
移転新築建築工事

 

2.一般社団法人出雲市建設業協会表彰規程に基づく個人表彰

会社名 現場代理人 工事名
株式会社 御船組 佐貫康喜 今市小学校北校舎
改築建築主体工事
株式会社 トガノ建設 内田修司 鵜鷺コミュニティセンター
移転新築建築工事


福代会長 挨拶


安全表彰


小田出雲労働基準監督署長


安田出雲警察署交通課課長


福代出雲市管財契約課長


 




講師:石原和美様




今市小学校北校舎改築建築主体工事 御船組・内藤組・小林建設特定建設工事共同企業体




鵜鷺コミュニティセンター移転新築建築工事 株式会社 トガノ建設






令和7年度 研修会

2025年5月16日に株式会社繭の糸キッズ、株式会社I International 代表取締役の辻村あいさんを迎えて「建設業界への処方箋 人が辞めない 人が集まる幸せな会社を作る」というテーマで講演会を行いました。

65人の申し込みがあり10テーブルに分かれて和気あいあいのうちに行われました。

社風を構成するもの。日本が世界で熱意溢れる社員の割合がとても低い現状。離職率70%の会社を7%に改善したプロセス。自らの会社の危機からの学びなど具体的な事例を通した会社内でのエンゲージメントについて学ぶことができました。

後段部分ではカードを使ったグループワークがあり、自分の特質を楽しみながら具体的に知る機会になりました。

人手不足の建設業界において違う業界の方から学び、共通項を探し刺激を受けることで未来に向けて変革するヒントをたくさんいただきました。

アンケートからも、とても良かった、他の人に勧めたいという意見を多数いただきました。

 

 

令和7年度 定時総会

令和7年度定時総会

令和7年 4 月 28日(月)に開催されました定時総会は、会員皆様のご協力により滞りなく終了いたしました。当該の提出議案は、下記の通り決議されましたので、ご報告いたします。

1. 開催日時 令和 7年 4 月 28 日(月)16 時00分

2. 開催場所 出雲市今市町87 ラピタ本店3階

3. 定足数 出席会員89 (会員数92、出席60、委任状29 )

4. 決議事項
第1号議案 令和6年度事業報告及び収支決算について
原案通り承認されました。
第2号議案 令和7年度会費の額及び賦課方法について
原案通り承認されました。
第3号議案 令和7年度事業計画(案)及び収支予算(案)について
原案通り承認されました。
第4号議案 一般社団法人出雲市建設業協会定款の一部変更について
原案通り承認されました。

総会資料PDF

令和6年度 第2回安全パトロール

令和7年2月21日(金)、出雲労働基準監督署安全衛生課山本課長、出雲市管財契約課高橋補佐・山根係長にご参加いただき、令和6年度第2回安全パトロールを6現場において実施しました。

当日は、時折雪がちらつくあいにくの天候でしたが、各事業者の皆様にはご多忙の中、安全パトロールへの対応にご協力いただきありがとうございました。

安全パトロールの様子を掲載いたします。

安全委員会

 

 

令和6年度 安全パトロール

令和6年11月28日(木)、出雲労働基準監督署 山本安全衛生課長、出雲市管財契約課高橋課長補佐・山根係長にもご参加いただき、令和6年度第1回安全パトロ_ルを3現場において実施しました。

当日はあいにくの悪天候でしたが、お忙しい中安全パトロールヘの対応にご協力いただきました現場の皆様、ありがとうございました。

安全パトロールの様子を掲載いたします。

安全委員会

 

 

» 続きを読む